ペルセウス座流星群。
2021年も、天文ファンには目が離せないイベントが目前に迫ってきました。
8月、暦の上では秋になりましたね。
秋とはいえ、まだまだ暑い日が続く毎日ですが、ペルセウス座流星群は見逃せません。
ペルセウス座流星群が8年に一度の好条件で見える!とのツイート
ペルセウス座流星群が極大に 今年は8年に1度の好条件、13日明け方に1時間あたり50個観測のチャンス – BIGLOBEニュース https://t.co/ElDsOr0eSJ #ペルセウス座流星群 pic.twitter.com/F2EWPKSi1N
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) August 3, 2021
そこで本記事では、2021年のペルセウス座流星群についてご紹介していきます。
- ペルセウス座流星群2021 東京で見える方角は?
- ペルセウス座流星群2021 天気予報
- ペルセウス座流星群2021 東京で見えるピーク時間は?
- ペルセウス座流星群とは
夏休みの宿題ネタや、意中の相手を誘うネタ(!)にもなりますので、ぜひ最後までお読みくださいね。
ペルセウス座流星群2021 東京で見える方角は?
2021年のペルセウス座流星群が東京で見える方角としては、北東の空となります。
国立天文台のツイートで、それぞれの星の位置関係がよく分かります
ほしぞら情報🌌 #ペルセウス座流星群 で多くの流星を見ることができるのは11日の夜から13日の夜までの3夜と予想されます。21時頃から流星が出現するようになり、夜半を過ぎて薄明に近づくにつれて流星の数が増加していくことでしょう🌠https://t.co/VHWXJZ8W25 #国立天文台
— 国立天文台 (@prcnaoj) August 9, 2021
流星は放射点の方角だけに見えるわけではないので、流星を探すときは空全体を見るようにするといいでしょう。
ペルセウス座が見つけにくいときは、アルファベットのWの形をしたカシオペヤ座を先に見つけると見つけやすいかも知れません。
もしくは「秋の大四辺形」からアンドロメダ座をたどって見つけることもできます。
以下、いくつか観測スポットとして良さそうと思われたところを挙げていきますね。
ペルセウス座流星群2021 東京の観測スポット1:砧公園
砧(きぬた)公園は、世田谷区用賀にあります。
スポット名 | 砧(きぬた)公園 |
所在地 | 〒157-0075 東京都世田谷区 砧公園1−1 |
アクセス | 東急田園都市線 「用賀」徒歩20分 |
開園時間 | 常時開園 |
連絡先 | 砧公園 サービスセンター 03-3700-0414 |
世田谷区は東側で渋谷区・目黒区等と接しており、砧公園は都心からも近いです。
砧公園周辺地図
昼間の画像ですが、砧公園の空が開けていることが分かるツイートです
砧公園なう
北東の方角が開けてるこのあたりが流星群見るのに良さそうですが…
思いっきり曇ってますね… pic.twitter.com/TKlYj9EzzR— ねこりあん (@nekorian) August 12, 2016
ペルセウス座流星群2021 東京の観測スポット2:善福寺川緑地
善福寺川緑地は、杉並区の善福寺川に沿って広がる緑地で、桜の名所でもあります。
スポット名 | 善福寺川 緑地公園 仲よし広場 |
所在地 | 〒166-0016 東京都杉並区 成田西4丁目1 |
アクセス | 京王井の頭線 「浜田山」 徒歩20分 |
開園時間 | 常時開園 |
連絡先 | 善福寺川緑地 サービスセンター 03-3313-4247 |
善福寺川緑地自体は川に沿って伸びているので非常に広く、スポットも色々あります。
ここでは星が見えるような開けた場所ということで、そのうちの「仲よし広場」を選択してみました。
善福寺川緑地公園「仲よし広場」周辺地図
仲よし広場の感じが分かるツイートです
善福寺川の仲よし広場、芝生が傷んでしまい養生のため封鎖されていた pic.twitter.com/HjzWmBcca7
— sleeper_twtr (@sleeper_twtr) August 16, 2020
こちらのツイート(2020年)で仲よし広場は芝生養生のため閉鎖とありますが、2021年8月から再オープンしています。
ペルセウス座流星群2021 東京の観測スポット3:武蔵野の森公園
武蔵野の森公園は、調布・府中・三鷹にまたがり、調布飛行場の横に位置する公園です。
ここでは天体観測に向いていそうな「展望の丘」の情報を載せます。
スポット名 | 武蔵野の森公園 展望の丘 |
所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市 大沢6丁目5−24 |
アクセス | 西武多摩川線 「多磨」 徒歩15分 |
開園時間 | 常時開園 |
連絡先 | 武蔵野の森公園 サービスセンター 042-365-8435 |
武蔵野の森公園「展望の丘」周辺地図
展望の丘はこんなところ
この投稿をInstagramで見る
ペルセウス座流星群2021 東京の天気予報
執筆時点での東京の予想天気はくもりのち雨ということで、きれいに見えるかは少しあやしいです。
が、雲の切れ間から見えることもあるので、チャンスはありそうです!
ウェザーニュースによる週間天気のツイート
【週間天気】この先1週間の天気のポイント
・週中頃から来週にかけて大雨のおそれ
・東日本や西日本は蒸し暑い日が続く
・ペルセウス座流星群が活動ピーク
▼詳しくはこちら▼https://t.co/mWpelpHVSv pic.twitter.com/ZwRDwfUgOr— ウェザーニュース (@wni_jp) August 9, 2021
ペルセウス座流星群が観測できるピークの当日は、雲が少ないことを祈りたいです。
ペルセウス座流星群2021 東京で見えるピーク時間は?
2021年ペルセウス座流星群が東京で見えるピーク時間は、8月13日(金)の午前4:00頃とされています。
ペルセウス座流星群はこの時間頃に、極大(流星群の活動が最も活発になる時刻)を迎えるということになります。
ピーク時には、70個以上の流星が見える可能性があります。
ただ、13日の夜になると見えないというわけではないのでご安心を。
観望条件ですが、
時間的に月明かりの影響も少ないため、観望条件は「良い」と言えるでしょう。
このような好条件に恵まれるのは8年に一度のことなので、ぜひとも観望したいところです。
ペルセウス座流星群とは
簡単にペルセウス座流星群についても調べてみました。
ペルセウス座流星群の観測時期と放射点
ペルセウス座流星群は毎年7月後半~8月後半にかけて活発になる流星群です。
条件によっては1時間に100個近くの流星が見えたこともあるといいます。
見応えがあることから、大人から子供までが楽しめます。
筆者も大好きで、思い出深い天文イベントの一つでもあります。
名前からも分かる通り、放射点(輻射点)はペルセウス座のなかにあります。
ペルセウス座流星群は3大流星群のひとつ
ペルセウス座流星群は3大流星群のひとつとしても有名です。
秋の星座・ペルセウス座
ペルセウス座といえば、秋の星座としても人気があります。
神話による、ゼウスとダナエの間に生まれた子で、見たものを石に変えてしまうメドゥーサの首を切り落とした英雄とされています。
英雄が剣を振り上げたような星座となっており、星空で探すときにイメージすると分かりやすいでしょう。
参照元:スタディスタイル 自然学習館
星座の背景知識を知ると天体観測がより楽しくなりますね!
ペルセウス座流星群2021 東京で見える方角や天気!ピーク時間は? まとめ
こちらの記事ではペルセウス座流星群が2021年8月に好条件で観られるということから
- ペルセウス座流星群2021 東京で見える方角は?
- ペルセウス座流星群2021 天気予報
- ペルセウス座流星群2021 東京で見えるピーク時間は?
これらの点についてご紹介してきました。
天文ファンにとっては年に数回のメインイベントであり、天文ファンでなくても楽しめるイベントです。
大変な状況が続くなかですが、ぜひ大切な人や気の合う仲間と、星空を見上げてみてはいかがでしょうか。
コメント